昨日は診察でした♪


おはようございます!

お疲れ様です。

まだ真夜中ですが、今日はある程度眠れました。

昨日が夜、一睡もできずに朝まで起きてたので、へばって診察から帰宅してご飯を食べた後、寝落ちしてしまったのでした。

昨日の夕方、診察へ行ってきました。

昼間2時間半ほどしか寝ずに診察へ行ったのでフラフラでした。

でも。昨日は私の24歳のお誕生日だったので1人で寂しくなることはわかっていましたが、一人ささやかな幸せな時間を過ごしたいと思い、スタバでティータイムしてから診察に行きました。

大阪に来てから、初めての誕生日でもありましたが、自宅で過ごす誕生日は実に2年ぶりでした。

ここ何年間か、本当に大変な毎日を送ってきていました。

入退院、手術が立て続けに起きていた激動の3年間を振り返ってみると、よく乗り越えてきたなぁって本当に思います。

そんな土壇場でも頑張ってこれた自分を自分なりに褒めてあげることが、今の自分を信じ、支えてくれた沢山の仲間たちへの感謝にもなるのかなぁ、と考える今日この頃です。


昨日の診察は...というと、先生とは実に密なお話ができました。

どちらかというと明るい雰囲気の中で少しずつお話しできたという感じです。

症状のお話からのお薬の調整について、本当によくじっくりお話ができてかなり中身が濃いものとなった気がします。

診察室に入った時の感じから、先生は注意深く様子を見てくれていて、前回追加になったお薬がよく効いてくれていることを察していたみたいでした。

今回は前回2種類に増えてしまったお薬をまた1種類に戻すことができました。

お薬の調整があるので、また1週間後の診察です。

来週は、診察からスタートし、新居の鍵の受け取り、住環境を整えるため、新居に様々な業者さんが出入りしてくれます。

今週は引っ越しの前準備として、あちこち出向いて手続きしなければなりません。

考えただけで疲れてしまいますが、ボチボチやっていこうと思います。


皆様のもとに、それぞれの幸せを感じられる日々が訪れることを願っています。

今週もよろしくお願いします。


山ちゃんの難病指定へ向けてレッツら GO!!

慢性疲労症候群(CFS),線維筋痛症(ME)患者当事者です。 難病指定へ向けて活動し、最終的には会費¥0のアクティブなNPO法人を立ち上げるのが目標です。 たくさんの人の助けや支えがあるから、私は生きています。 ギリギリの戦いが続いていますが、踏ん張っています! 私も誰かの支えになれる日を夢見ています。

0コメント

  • 1000 / 1000